◆第2回ギャラクシティ音楽コンクール開催記録


Adachi-City Galaxcity Music Competition
◆第5回足立区ギャラクシティ音楽コンクール参加要項
※下記PDFをダウンロードしてください。
※小学3・4年生部門課題曲のソナチネアルバム1は「出版社指定なし」でしたが、「全音楽譜出版社指定」に変更になりました。ご注意ください。(2022.03.05)
※コンクール日程の部門表記に誤りがあったため内容を更新しております。(2022.04.19)
◆日程
【予選】2022年7月9日(土)
※予選は高校生部門・大学生~社会人部門(一般 / 専門)のみ開催。
※高校生は学校の時間を考慮いたしますので、ご安心ください。
※入場無料、予約不要、未就学児の入場はご遠慮ください。
※コロナウィルスの感染状況により、入場者を限らせていただく場合があります。
詳細はホームページまたは参加票をご確認ください。
※予選の結果はお渡しする書類をもって発表とさせていただきます。
【本選】2022年8月27日(土)・28日(日)
27日(土)は中学生部門(本選のみ)・高校生部門(予選通過者)・大学生~社会人部門(一般 / 専門)(予選通過者)
28日(日)は小学生部門(本選のみ)の開催となります。
※入場無料、予約不要、未就学児の入場はご遠慮ください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、入場者を限らせていただく場合があります。
詳細はホームページまたは参加票をご確認ください。
【授賞式について】
今年度より本選の結果発表および授賞式は即日行います。
8月27日(土) 中学生部門・高校生部門・大学生~社会人部門(一般 / 専門) 審査終了後
8月28日(日) 小学生全部門 審査終了後
【入賞者記念演奏会】
2022年12月4日(日)
■ゲスト:三輪 郁
■曲目 :シューマン / ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
■指揮 :髙山 美佳
■演奏 :音の泉管弦楽団

